晩秋の近鉄線、神鉄線ほか : 安達司法書士.comブログ

2018年11月26日

晩秋の近鉄線、神鉄線ほか

近畿地方で22日に木枯らし1号が吹いたと発表がありました。昨年より23日遅かったようです。


翌23日(金)は勤労感謝の日。朝から青空が広がりましたが、北風が吹き肌寒い。そんななか、奈良県北西部に出かけてきました。


二上山と「青の交響曲」この日最初の一枚は、奈良と大阪の県境にそびえる二上山(にじょうざん)と近鉄の観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」。昨秋は満足のいく画が撮れず、今年も訪れてみました。画は(画を押すと拡大します)、二上山を背景に吉野に向かう近鉄16200系電車3両編成、撮影時刻は10:34、農道から62mmで撮影。−〔地図〕−

晩秋の和歌山線近鉄南大阪線での撮影を終えて、来春から新型車両「227系」の導入が始まるJR和歌山線に移動。画は(画を押すと拡大します)、晩秋の山間部を走る国鉄105系電車2両編成(453T)、撮影時刻は11:50、145mmで撮影(トリミングあり)。−〔地図〕−


続いて、三連休最終日の25日(日)に神戸電鉄で撮った画をご覧ください。


紅葉の有馬線色づきがピークを迎えた有馬温泉周辺の紅葉と絡めるべく向かったのは、阪神高速7号北神戸線の有馬口ICの北、県道51号から少し入ったところにある「水なし踏切道」。狭いお立ち台に先客が三人。軽く挨拶を交わしてからカメラを三脚にセット。画は(画を押すと拡大します)、リニューアルされたHMを掲げる2000系3両編成の有馬口行き普通電車、撮影時刻は10:56、140mmで撮影。−〔地図〕−

“メモリアルトレイン”撮影後直ちに撤収し、三田線に移動。開業90周年を記念した旧塗装復刻電車を狙います。画は(画を押すと拡大します)、メモリアルトレイン(1357ー1360編成)”の新開地行き普通電車、撮影時刻は11:45、50mmで撮影。−〔地図〕−


今週末から早くも12月! 除夜の鐘が鳴り響くまで一月あまりです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

ランキングに参加中…クリックをお願いします.



このエントリーをはてなブックマークに追加

記事の内容(画)が良かった!と思われたら、バナークリックをお願いします...


この記事にコメントする

名前:
URL:
 
情報を記憶: 
評価: