秋桜の福知山線撮影記 : 安達司法書士.comブログ

2011年10月17日

秋桜の福知山線撮影記

毎年10月になると、一面の秋桜(コスモス)畑の話題が各地のローカルニュースで取り上げられます。そういえば、本格的に鉄道風景を撮り始めて1年半以上になりますが、満開のコスモス畑と列車を絡めた画はまだ撮れていません。ということで、昨日、満開の花を求めて丹波路を巡りました。


北近畿豊岡自動車道氷上ICから国道176号を10分ほど走ると、福知山線を越える橋を渡ります。橋から左手にコスモス畑が見えるはずなのですが、どこにも見当たりません。気を取り直して別の場所を探すことにします。


福知山線の線路を左に見ながら国道175号を福知山方面に走っていると、鮮やかなコスモス畑が目に入りました。そこは、石生(いそう)〜黒井駅間の撮影ポイント「第三朝日踏切」の200mほど手前、線路を挟んだ向かい側に小学校の建物が見えます。それほど広い畑ではありませんが、1時間ほど留まり、ポジションを変えて数カット撮影。


コスモス畑と183系_14両編成の183系「こうのとり3号」、撮影時刻は10:30、焦点距離は116mm相当(クリックすると拡大します)。コスモス畑の横の畦道から撮影しましたが、背の高い赤い花が宙に浮いているよう。

コスモス畑と183系_24両編成の183系「こうのとり12号」、撮影時刻は11:02、焦点距離は68mm相当(クリックすると拡大します)。線路にほぼ平行な位置から、シャッタースピード1/60秒で流し気味に撮影。

コスモス畑と287系_14両編成の287系「こうのとり5号」、撮影時刻は11:29、焦点距離は127mm相当(クリックすると拡大します)。1番目の画を撮影した畦道の一段上を通る農道から、畑の全景を入れて撮影。


コスモス畑と287系_2このまま帰るにはまだ早いので、谷川(たにかわ)〜下滝駅間にあるというコスモス畑を見にちょっと寄り道。柏原駅(かいばらえき)を過ぎて国道176号と分かれ、県道86・77号と福知山線に沿って進みます。谷川駅の東、「大河公民館」近くにその場所はあります。決して咲き誇っているという感じではなく、架線柱やケーブルも邪魔ですが、レンズを向けたくなるような秋の風景がありました。画は(クリックすると拡大します)、3両編成の287系「こうのとり11号」、撮影時刻は14:15、93mm相当で撮影しました。


先週末は荒れた天気でしたが、昨日は秋晴れの爽やかな一日でした。ただ、日差しが強く、昼間は半袖で十分でした。3時過ぎに高速に乗ったせいか、休日恒例の宝塚トンネルの渋滞にも巻き込まれずスムーズに帰宅。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

ランキングに参加中…クリックをお願いします.



このエントリーをはてなブックマークに追加

記事の内容(画)が良かった!と思われたら、バナークリックをお願いします...


この記事にコメントする

名前:
URL:
 
情報を記憶: 
評価: